番号 |
タイトル |
タイトル読み |
製作年 |
製作会社 |
キーワード |
db-00066 |
木工芸 ~須田賢司のわざ~ |
モクコウゲイ ~スダケンジノワザ~ |
2019年
|
毎日映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 木竹工, 木工芸 |
db-00051 |
名塩雁皮紙 ~谷野剛惟のわざ~ |
ナジオガンピシ ~タニノタケノブノワザ~ |
2014年
|
毎日映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 手漉和紙, 名塩雁皮紙, 間似合紙
|
db-00034 |
桐塑人形 ~林駒夫のわざ~ |
トウソニンギョウ ~ハヤシコマオノワザ~ |
2007年
|
桜映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 人形, 桐塑人形 |
db-00002 |
色鍋島 |
イロナベシマ |
1973年
|
桜映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 陶芸, 色鍋島 |
db-00007 |
柿右衛門 ~にごしで~ |
カキエモン ~ニゴシデ~ |
1978年
|
記録映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 陶芸, 柿右衛門(濁手) |
db-00022 |
小鹿田焼 |
オンタヤキ |
1996年
|
桜映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 陶芸, 小鹿田焼, 唐臼 |
db-00013 |
型染め ~江戸小紋と長板中形~ |
カタゾメ ~エドコモントナガイタチュウガタ~ |
1985年
|
英映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 染織, 江戸小紋, 長板中形, 伊勢型紙, 藍染 |
db-00010 |
越後上布 |
エチゴジョウフ |
1982年
|
岩波映画製作所 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 染織, 小千谷縮, 越後上布, 苧麻 |
db-00020 |
宮古上布 |
ミヤコジョウフ |
1994年
|
日経映像 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 染織, 宮古上布, 苧麻, 琉球藍 |
db-00006 |
伊勢型紙 |
イセカタガミ |
1977年
|
桜映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 染織, 伊勢型紙突彫ほか |
db-00018 |
久留米絣 |
クルメガスリ |
1991年
|
記録映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 染織, 久留米絣 |
db-00004 |
手漉和紙 |
テスキワシ |
1975年
|
日経映画社(現日経映像) |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 手漉和紙, 越前奉書, 土佐典具帖紙 |
db-00050 |
細川紙 |
ホソカワシ |
2014年
|
グループ現代 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 手漉和紙, 細川紙 |
db-00029 |
石州半紙 |
セキシュウバンシ |
2002年
|
日経映像 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 手漉和紙, 石州半紙 |
db-00046 |
本美濃紙 |
ホンミノシ |
2012年
|
毎日映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 手漉和紙, 本美濃紙 |
db-00017 |
木工芸 ~大野昭和齋の指物のわざ~ |
モクコウゲイ ~オオノショウワサイノサシモノノワザ~ |
1990年
|
毎日映画社 |
文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化保持者, 木竹工, 木工芸, 線象嵌 |