詳細
| 番号 | db-00051 |
| タイトル | 名塩雁皮紙 ~谷野剛惟のわざ~ |
| タイトル読み | ナジオガンピシ ~タニノタケノブノワザ~ |
| シリーズ |
工芸技術記録映画 |
| シリーズタイ |
コウゲイギジュツキロクエイガ |
| 時間 | 32分 |
| 色 | カラー |
| 種別 | 35㎜フィルム |
| 製作年 | 2014年 |
| 制作会社 | 毎日映画社 |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | 黒崎洋一 |
| 企画 | 文化庁 |
| 脚本 | |
| 制作(プロ |
真島和好 |
| キーワード | 文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 手漉和紙, 名塩雁皮紙, 間似合紙 |
| 作品補足情報 | <文化遺産データベース> https://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/200736 |
| シノプシス | 谷野剛惟さんは、平成14年、国の重要無形文化財「名塩雁皮紙」の保持者に認定された。名塩雁皮紙は、間似合紙と箔打紙に分かれるが、谷野さんは、間似合紙を中心に漉き続けている。名塩雁皮紙の特徴は、土が含まれていること。土の種類によって5つの色が生み出される。かつて栄えた名塩の技を伝える人も数少なくなった。江戸時代から続伝統を守り続けている谷野さんの技と仕事にかける思いを描く。 |
| 映像内容 | |
| 地域 | 兵庫県 |
| チラシ 別データベース |
日英共通チラシあり |
| チラシ画像 |
https://kirokueiga-hozon.jp/chirashi/search/eigadata/view/B-HZ00036 |
| 公開動画 |
https://bunka.nii.ac.jp/special_content/movie_stream/38 |
| ビデオ化・ |
〇 |
| 問合せ情報 |
問合せ先:株式会社 毎日映画社 電話番号: 03-3518-4111 URL:https://www.mainichieiga.co.jp/ |
| 備考 |
