検索結果
番号 | タイトル | タイトル読み | 製作年 | 製作会社 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|
db-01434 | 鬼来迎 ; 千葉県匝瑳郡光町虫生 | キライゴウ ; チバケンソウサグンヒカリチョウムシュウ | NHK | 重要無形民俗文化財, 仮面劇, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 | |
db-01464 | 見付天神はだか祭 ; 海と山の交歓 | ミツケテンジンハダカマツリ ; ウミトヤマノコウカン | シネキャッチ・カンパニー/ビデオキャッチ・ジャパン | 重要無形民俗文化財, 風俗慣習, 祭礼(信仰) | |
db-01485 | 行波の神舞 | ユカバノカンマイ | TBS、TBS映画社 | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 神楽 | |
db-01490 | 黒川能 | クロカワノウ | 日経映画社 | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 | |
db-01491 | 黒川能 ; 所仏則の式 ; 翁 他 | クロカワノウ ; トコロブッソクノシキ ; オキナ ホカ | 嶋田みどり EC日本アーカイブズ (技術協力) |
重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 | |
db-01493 | 根子番楽 ; 三番叟 ; 秋田県北秋田郡阿仁町根子 | ネッコバンガク ; サンバソウ ; アキタケンキタアキタグンアニマチネッコ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 神楽 | |
db-01494 | 根子番楽 ; 曽我兄弟 ; 秋田県北秋田郡阿仁町根子 | ネッコバンガク ; ソガキョウダイ ; アキタケンキタアキタグンアニマチネッコ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 神楽 | |
db-01498 | 佐陀神能 ; 島根県八束郡鹿島町 佐陀神社 | サダシンノウ ; シマネケンヤツカグンカシマチョウ サダジンジャ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 神楽 | |
db-01518 | 三河万歳 ; 愛知県安城市福釜 | ミカワマンザイ ; アイチケンアンジョウシフカマ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 語り物・祝福芸 | |
db-01539 | 山名神杜天王祭舞楽 | ヤマナジンジャテンノウサイブガク | TBS、TBS映画社 | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 | |
db-01557 | 種取祭 ; 沖縄県 | タナドゥイ ; オキナワケン | 時報映画 | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 奉納芸能 | |
db-01560 | 修正鬼会 ; 大分県東国東郡国東町 岩戸寺 | シュジョウオニエ ; オオイタケンヒガシクニサキグンクニサキマチ イワトデラ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, その他 | |
db-01574 | 春を呼ぶ花笠~下呂町田の神祭り~ | ハルヲヨブハナガサ~ゲロチョウタノカミマツリ~ | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 田楽 | ||
db-01575 | 春遠からじ~下呂の花笠まつり~ | ハルトオカラジ~ゲロノハナガサマツリ~ | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 田楽 | ||
db-01579 | 諸鈍芝居 ; 鹿児島県瀬戸内町諸鈍 | ショドンシバイ ; カゴシマケンセトウチチョウショドン | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 | |
db-01580 | 小河内鹿島踊 ; 東京都西多摩郡奥多摩町 : 1/2 | オゴウチカシマオドリ ; トウキョウトニシタマグンオクタママチ : 1/2 | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 風流 | |
db-01615 | 壬生狂言 | ミブキョウゲン | TBS、TBS映画社 | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸, 無言劇 | |
db-01623 | 生者と死者のかよい路 : 新野の盆おどり・神送りの行事 | ショウジャトシシャノカヨイジ : ニイノノボンオドリ・カミオクリノギョウジ | オフィス MAP | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 風流 | |
db-01625 | 西浦の田楽 ; 静岡県磐多郡水窪町西浦 | ニシウレノデンガク ; シズオカケンイワタグンミサクボチョウニシウレ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 田楽 | |
db-01626 | 西馬音内の盆踊 ; 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内 | ニシモナイノボンオドリ ; アキタケンオガツグンウゴマチニシモナイ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 風流 | |
db-01688 | 淡路人形の春 | アワジニンギョウノハル | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 | |
db-01689 | 淡路人形芝居 ; 兵庫県三原郡三原町 | アワジニンギョウシバイ ; ヒョウゴケンミハラグンミハラチョウ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 | |
db-01690 | 男鹿のなまはげ ; 秋田県 | オガノナマハゲ ; アキタケン | 大阪テレビフィルム | 重要無形民俗文化財, 風俗慣習, 年中行事, 来訪神 | |
db-01691 | 知覧の十五夜さま ; 鹿児島県 | チランノジュウゴヤサマ ; カゴシマケン | 大阪テレビフィルム | 重要無形民俗文化財, 風俗慣習, 年中行事 | |
db-01705 | 長崎のおくんち | ナガサキノオクンチ | 日経映画社 | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, その他 | |
db-01712 | 津和野の鷺舞 | ツワノノサギマイ | TBS、TBS映画社 | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 風流 | |
db-01719 | 天宮神社の舞楽 ; 静岡県周智郡森町. 小国神社の舞楽 ; 周智郡森町. 山名神社の舞楽 ; 周智郡森町 | アマミヤジンジャノブガク ; シズオカケンシュウチグンモリマチ. オグニジンジャノブガク ; シュウチグンモリマチ. ヤマナジンジャノブガク ; シュウチグンモリマチ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 | |
db-01729 | 田峰の田楽 ; 愛知県北設楽郡設楽町田峰 | ダミネノデンガク ; アイチケンキタシタラグンシタラチョウデンミネ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 田楽 | |
db-01744 | 藤守の田遊び ; 静岡県志太郡大井川町藤守 大井八幡宮 | フジモリノタアソビ ; シズオカケンシダグンオオイガワチョウフジモリ オオイハチマングウ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 田楽 | |
db-01746 | 徳山踊 ; 静岡県榛原郡中川根町徳山堀之内 | トクヤマオドリ ; シズオカケンハイバラグンナカカワネチョウトクヤマホリノウチ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 風流 | |
db-01749 | 那智の田楽 ; 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 那智大社 | ナチノデンガク ; ワカヤマケンヒガシムログンナチカツウラチョウ ナチタイシャ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 田楽 | |
db-01755 | 日本の祭礼と芸能 ; 与論島の十五夜踊り | ニホンノサイレイトゲイノウ ; ヨロントウノジュウゴヤオドリ | グループ現代 | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 | |
db-01764 | 能登門前アマメハギ | ノトモンゼンアマメハギ | 重要無形民俗文化財, 風俗慣習, 年中行事 | ||
db-01794 | 備中神楽 | ビッチュウカグラ | TBS、TBS映画社 | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 神楽 | |
db-01806 | 平戸のジャンガラ ; 長崎県 | ヒラドノジャンガラ ; ナガサキケン | 時報映画 | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 風流 | |
db-01849 | 毛越寺の延年 ; 岩手県西磐井郡平泉町 | モウツジノエンネン ; イワテケンニシイワイグンヒライズミチョウ | NHK | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 延年・おこない | |
db-01874 | 鬼来迎 | キライゴウ | 三木映画社 | 重要無形民俗文化財, 仮面劇, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 |
全2ページ中、2ページ目 (総数:87件)