詳細
| 番号 | db-01485 |
| タイトル | 行波の神舞 |
| タイトル読み | ユカバノカンマイ |
| シリーズ |
美をもとめてNo.632 |
| シリーズタイ |
ビヲモトメテNo.632 |
| 時間 | 12分 |
| 色 | |
| 種別 | |
| 製作年 | |
| 制作会社 | TBS、TBS映画社 |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | |
| 企画 | |
| 脚本 | |
| 制作(プロ |
|
| キーワード | 重要無形民俗文化財, 民俗芸能, 神楽 |
| 作品補足情報 | 「岩国行波の神舞」 <文化遺産データベース> https://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/159348 |
| シノプシス | 山ロ県岩国市に伝承される神楽は、荘蔵、諸神勧請、日本紀、弓箭将軍、三宝鬼人等の種目が伝えられ、地方的特色の濃厚な神楽である。その秋の例祭の様子を紹介。 |
| 映像内容 | |
| 地域 | 山口県 |
| チラシ 別データベース |
|
| チラシ画像 |
|
| 公開動画 |
|
| ビデオ化・ |
未確認 |
| 問合せ情報 | 未確認 |
| 備考 |
