| 番号 | タイトル | タイトル読み | 製作年 | 製作会社 | キーワード | 
																														
											| db-00331 | 歌舞伎の魅力 小道具 ~骨寄せの岩藤~ | カブキノミリョク コドウグ ~コツヨセノイワフジ~
 | 1991年 | 学習研究社 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 | 
																														
											| db-00597 | かぶきの音 | カブキノオト | 1991年 | テレビ朝日映像 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 | 
																														
											| db-00292 | 歌舞伎の後見 | カブキノコウケン | 1992年 | 桜映画社 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 | 
																														
											| db-00293 | 歌舞伎の魅力 義経千本桜に観る立廻りの美 | カブキノタチマワリ ヨシツネセンボンザクラニミルタチマワリノビ | 1992年 | 桜映画社 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 | 
																														
											| db-00203 | 黙阿弥 人と作品「鼠小僧」を中心に | モクアミ ヒトトサクヒン「ネズミコゾウ」ヲチュウシンニ | 1993年 | 岩波映画製作所 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 | 
																														
											| db-00242 | 歌舞伎の魅力 景清の衣裳 | カブキノミリョク カゲキヨノイショウ | 1994年 | 英映画社 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 | 
																														
											| db-00295 | 歌舞伎の魅力 かつらと床山 | カブキノミリョク カツラトトコヤマ | 1995年 | 桜映画社 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎, 錦絵 | 
																														
											| db-00201 | 上方歌舞伎・和事の伝承 | カミガタカブキ・ワジノデンショウ | 1996年 | 岩波映画製作所 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 | 
																														
											| db-00325 | 歌舞伎の魅力 生世話 ~髪結新三の舞台から~ | カブキノミリョク キゼワ ~カミユイシンザノブタイカラ~ | 1997年 | 学習研究社 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 | 
																														
											| db-00299 | 座敷舞の魅力 舞の心 | ザシキマイのミリョク マイノココロ | 1999年 | 桜映画社 | 無形文化財, 伝統芸能, 舞踊 | 
																														
											| db-00237 | 今は昔 昔は今 歌舞伎をみる 2001・国立劇場 | イマハムカシムカシハイマカブキヲミル 2001・カブキヲミル | 2001年 | 英映画社 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 | 
																														
											| db-00304 | KABUKI-JAPAN | カブキジャパン | 2004年 | 桜映画社 | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 |