詳細
| 番号 | db-00201 |
| タイトル | 上方歌舞伎・和事の伝承 |
| タイトル読み | カミガタカブキ・ワジノデンショウ |
| シリーズ |
|
| シリーズタイ |
|
| 時間 | 35分 |
| 色 | カラー |
| 種別 | |
| 製作年 | 1996年 |
| 制作会社 | 岩波映画製作所 |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | 船津一 |
| 企画 | 独立行政法人 日本芸術文化振興会 国立劇場 |
| 脚本 | 船津一 |
| 制作(プロ |
田村恵 |
| キーワード | 無形文化財, 伝統芸能, 歌舞伎 |
| 作品補足情報 | |
| シノプシス | 柔らかな身ぶりや語りで恋する男の姿を描く上方歌舞伎・和事は、関西という風土が醸し出した独特の芸です。江戸歌舞伎は型の伝承に重点が置かれていますが、和事では根本的な段取りはあっても、いかに表現すべきかは俳優の技量にかかわっています。この作品では、「女殺油地獄」等の演目に、中村鷹治郎親子の伝承風景を交えて和事芸を紹介します。 |
| 映像内容 | |
| 地域 | |
| チラシ 別データベース |
日本語チラシ |
| チラシ画像 |
https://kirokueiga-hozon.jp/chirashi/search/eigadata/view/E-HZC0154 |
| 公開動画 |
|
| ビデオ化・ |
|
| 問合せ情報 |
問合せ先:一般社団法人記録映画保存センター 電話番号:03-3222-4249 URL:https://kirokueiga-hozon.jp |
| 備考 | 日本語版 |
