| 番号 | タイトル | タイトル読み | 製作年 | 製作会社 | キーワード | 
																														
											| db-00294 | 津軽のイタコ | ツガルノイタコ | 1994年 | 桜映画社 | 無形民俗文化財, 習俗, 加持祈祷, 口寄せ, 占い | 
																														
											| db-00221 | みちのくの緑の中へ ~旧渋沢邸解体移築の記録~ | ミチノクノミドリノナカヘ ~キュウシブサワテイカイタイイチクノキロク~ | 1992年 | 岩波映画製作所 | 無形文化財, 明治初期の住宅の移築保存技術 | 
																														
											| db-00138 | 津軽のいたこ | ツガルノイタコ | 1959年 | 岩波映画製作所 | 年輪の秘密, その他 | 
																														
											| db-00150 | 調教師 -競走馬をつくる人々 | チョウキョウシ -キョウソウバヲツクルヒトビト- | 1959年 | 岩波映画製作所 | 年輪の秘密, その他 | 
																														
											| db-00096 | ねぶた祭り ~津軽びとの夏~ | ネブタマツリ ~ツガルビトノナツ~ | 1993年 | 桜映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 眠流し, 風俗慣習, 祭礼(信仰) | 
																														
											| db-00477 | 津軽のけらと刺しこぎん 青森県 | ツガルノケラトサシコギン アオモリケン |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00834 | 津軽 その自然と民芸 | ツガル ソノシゼントミンゲイ |  | 映研 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00835 | 津軽こけし | ツガルコケシ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00836 | 津軽こけし・盛秀太郎 | ツガルコケシ・モリヒデタロウ |  | NET | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00837 | 津軽凧 | ツガルダコ |  | 東海テレビ放送 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01176 | さなぶり (早上り). 虫送り 青森県市浦村相内 : 1・2 | サナブリ . ムシオクリ アオモリケンシウラムラアイウチ : 1・2 |  | NHK | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01429 | 岩木山参り | イワキサンマイリ |  | 日経映画社 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01447 | 恐山のイタコたち : 1・2 | オソレザンノイタコタチ : 1・2 | 1997年 | 製作:国立民族学博物館 製作協力:NHKサービスセンター/エスパ
 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01709 | 津軽イタコ 工藤タキ  Taki Kudo, shamanic medium of Tsugaru | ツガルイタコ クドウタキ  Taki Kudo, shamanic medium of Tsugaru |  | 製作:国立民族学博物館 製作協力:NHKサービスセンター /エスパ
 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01710 | 津軽のカミサマ : 1~3 | ツガルノカミサマ : 1~3 | 1994年 | 製作:国立民族学博物館 製作協力:NHKサービスセンター
 | キーワード未入力 |