検索結果
番号 | タイトル | タイトル読み | 製作年 | 製作会社 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|
db-01203 | 説教源氏節 | セッキョウゲンジブシ | キーワード未入力 | ||
db-01204 | 節分 | セツブン | キーワード未入力 | ||
db-01205 | せっぺとべ・皿山 | セッペトベ・サラヤマ | 1970年 | キーワード未入力 | |
db-01206 | 千人踊り8ミリフィルム | センニンオドリ8ミリフィルム | 1975年 | キーワード未入力 | |
db-01207 | 宗円獅子舞 | ソウエンシシマイ | キーワード未入力 | ||
db-01210 |
第4回沖縄県民俗芸能大会 打花鼓(中城村伊集)/エイサ~(石川、山里)/唐棒と獅子舞(宮古郡多良間島)/京太郎(沖縄市泡瀬)/獅子舞(勝連村南風原)/南島と獅子舞(石垣島 新川) |
ダイ4カイオキナワケンミンゾクゲイノウタイカイ ターファークー(ナカグスクソンイジュ)/エイサ~(イシカワ、ヤマザト)/カラボウトシシマイ(ミヤコグンタラマジマ)/チャンダラー(オキナワシアワセ)/シシマイ(カツレンソンハエバル)/ナントウトシシマイ(イシガキジマ アラカワ) |
1975年 | キーワード未入力 | |
db-01211 | 第6回関東ブロック民俗芸能大会 no.1~3 | ダイ6カイカントウブロックミンゾクゲイノウタイカイ no.1~3 | 1965年 | キーワード未入力 | |
db-01212 | 大山供養田植 | オオヤマクヨウタウエ | キーワード未入力 | ||
db-01214 | 台町獅子舞・夏まつりみこし | ダイマチシシマイ・ナツマツリミコシ | 1972年 | キーワード未入力 | |
db-01215 | 田打初め | タウチハジメ | キーワード未入力 | ||
db-01217 | 竹富島の種取り 第一・二部 | タケトミジマノタナドゥイ ダイイチ・ニブ | 1974年 | キーワード未入力 | |
db-01218 | 凧合戦 | タコガッセン | キーワード未入力 | ||
db-01220 | 田尻のはねおどり | タジリノハネオドリ | キーワード未入力 | ||
db-01222 | 田の神フィルム | タノカミフィルム | キーワード未入力 | ||
db-01224 | 小味の花おどり | コミノハナオドリ | キーワード未入力 | ||
db-01226 | チャグチャグ馬コ 七夕 | チャグチャグウマコ タナバタ | キーワード未入力 | ||
db-01227 | チャグチャグ馬コ 夏の花火 | チャグチャグウマコ ナツノハナビ | キーワード未入力 | ||
db-01232 | つく舞 ~旭市~ | ツクマイ ~アサヒシ~ | 1982年 | キーワード未入力 | |
db-01234 | 津浪の太鼓おどり | ツナミノタイコオドリ | キーワード未入力 | ||
db-01235 | 津間八幡神楽 ~胴の口・黒塚~ | ツマヤワタカグラ ~ドウノクチ・クロヅカ~ | キーワード未入力 | ||
db-01236 | 東京国立文化財研究所開所記念行事 「関東の神楽」 | トウキョウコクリツブンカザイケンキュウジョカイショキネンギョウジ 「カントウノカグラ」 | 1962年 | キーワード未入力 | |
db-01237 | 冬至弘法 | トウジコウホウ | キーワード未入力 | ||
db-01238 | 当麻ニュ~ス 2・4・6巻(忠魂祭、開拓記念祭、国民学校運動会、当麻神社祭) | トウマニュ~ス 2・4・6巻(チュウコンサイ、カイタクキネンサイ、コクミンガッコウウンドウカイ、トウマジンジャマツリ) | 1941年 | キーワード未入力 | |
db-01240 | 豊栄神楽 | トヨサカカグラ | キーワード未入力 | ||
db-01241 | 豊橋祇園祭 | トヨハシギオンマツリ | キーワード未入力 | ||
db-01242 | 豊松の供養田植 | トヨマツノクヨウタウエ | キーワード未入力 | ||
db-01243 | 豊松の神事 | トヨマツノシンジ | キーワード未入力 | ||
db-01245 | どんど お日(月)まち | ドンド オヒ(ツキ)マチ | キーワード未入力 | ||
db-01246 | どんと焼き | ドントヤキ | キーワード未入力 | ||
db-01247 | 中山荒神 1932 | ナカヤマコウジン 1932 | 1932年 | キーワード未入力 | |
db-01248 | 夏祭 | ナツマツリ | 1976年 | キーワード未入力 | |
db-01249 | 南条おどり | ナンジョウオドリ | キーワード未入力 | ||
db-01254 | 新嘗祭献穀齊田 | ニイナメサイケンコクサイデン | 1938年 | キーワード未入力 | |
db-01255 | 西尾山八幡神楽 | ニシオヤマヤワタカグラ | キーワード未入力 | ||
db-01256 | にらめっこ おびしゃ | ニラメッコ オビシャ | 1986年 | キーワード未入力 | |
db-01257 | 抜穂祭 | ヌイボサイ | 1938年 | キーワード未入力 | |
db-01259 | 根津神社例大祭 | ネヅジンジャレイタイサイ | 1972年 | キーワード未入力 | |
db-01260 | のぼり祭り | ノボリマツリ | キーワード未入力 | ||
db-01261 | 白山神社秋祭 | ハクサンジンジャアキマツリ | キーワード未入力 | ||
db-01263 | 羽佐竹神楽 | ハサタケカグラ | キーワード未入力 | ||
db-01264 | はだか祭り ~大原町~ | ハダカマツリ ~オオハラチョウ~ | 1977年 | キーワード未入力 | |
db-01265 | 初午 | ハツウマ | キーワード未入力 | ||
db-01266 | ばっぱか獅子舞 ~野田市~ | バッパカシシマイ ~ノダシ~ | 1995年 | キーワード未入力 | |
db-01267 | 花まつり | ハナマツリ | キーワード未入力 | ||
db-01268 | 花まつり・三条まつり | ハナマツリ・サンジョウマツリ | 1976年 | キーワード未入力 | |
db-01270 | 原田神楽 | ハラダカグラ | キーワード未入力 | ||
db-01274 | 半田の歌舞伎 | ハンダノカブキ | キーワード未入力 | ||
db-01275 | はんや祭り | ハンヤマツリ | 1980年 | キーワード未入力 | |
db-01276 | ひげなで祭り ~佐原市大倉~ | ヒゲナデマツリ ~サワラシオオクラ~ | 1980年 | キーワード未入力 | |
db-01277 | 斎庭神楽 | サニワカグラ | キーワード未入力 |
全28ページ中、9ページ目 (総数:1372件)