| 番号 | タイトル | タイトル読み | 製作年 | 製作会社 | キーワード | 
																														
											| db-00651 | 人形に生きる ~原 米洲~ | ニンギョウニイキル ~ハラ ベイシュウ~ | 1976年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00446 | 京鹿の子 | きょうかのこ |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00912 | 京都の工芸(1・2) | キョウトノコウゲイ(1・2) |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00911 | 京都 美術と工芸 Arts and Crafts, Kyoto | キョウト ビジュツトコウゲイ Arts and Crafts, Kyoto | 1946年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00642 | 京人形 | キョウニンギョウ |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00518 | 京の織物 | キョウノオリモノ | 1995年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00383 | 京の焼物師 | キョウノヤキモノシ |  | 日経映画社 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00780 | 京の樽 | キョウノタル |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00778 | 京の曲物 | キョウノマゲ(ワゲ)モノ |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00779 | 京の扇 京都府 | キョウノオウギ キョウトフ |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01445 | 京の地蔵盆 | キョウノジゾウボン |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00447 | 京の友禅 | キョウノユウゼン |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00509 | 亜麻 | アマクササラサ | 1939年 | 北日本映画社 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01368 | 井野の民俗 ~佐倉市~ | イノノミンゾク ~サクラシ~ | 1982年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01169 | 五線譜の秩父屋台ばやし | ゴセンフノチチブヤタイバヤシ | 1979年 | テレビ埼玉 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00527 | 五泉平の染色技術 | ゴセンヒラノセンショクギジュツ | 1988年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01291 | 二荒山の田楽舞 | フタラサンノデンガクマイ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01752 | 二上りおどり ; 広島県福山市 | ニアガリオドリ ; ヒロシマケンフクヤマシ |  | 中国放送 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01063 | 二上りおどり | ニアガリオドリ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00375 | 九谷焼 石川県 | クタニヤキ イシカワケン |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00491 | 久留米絣 | クルメガスリ | 1993年 | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00505 | 久留米かすり 松枝玉記 | クルメカスリ マツエダタマキ | 1975年 | 日経映画社?ビデオパックニッポン? | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01686 | 丹生の笑いまつり ; 和歌山県 | ニウノワライマツリ ; ワカヤマケン |  | 時報映画 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00463 | 丹波布 | タンバフ |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00376 | 丹波の布とやきもの 兵庫県 | タンバノヌノトヤキモノ ヒョウゴケン |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00426 | 丹後の藤織り | タンゴノフジオリ | 1987年 | 電通映画社 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00462 | 丹後ちりめん | タンゴチリメン |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01700 | 中郷太鼓踊り(中・下・上) | ナカゴウタイコオドリ(ナカ・シモ・カミ) |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01247 | 中山荒神 1932 | ナカヤマコウジン 1932 | 1932年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01622 | 世附の百万遍念仏・獅子舞 | ヨヅクノヒャクマンベンネンブツ・シシマイ | 1988年 | 神奈川ニュース映画協会 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00618 | 世阿弥 | ゼアミ | 1973年 | 鹿島映画 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00397 | 下総の鬼瓦 | シモウサノオニガワラ | 1987年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00677 | 下総のハサミ | シモウサノハサミ | 1989年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01193 | 下牧人形芝居 | シモモクニンギョウシバイ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01191 | 下水流臼太鼓踊1~8、OA1 | シモズルウスダイコオドリ1~8、OA1 |  | 西都市歴史民俗資料館自主製作 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01192 | 下水流臼太鼓踊OA1 | シモズルウスダイコオドリOA1 |  | 西都市歴史民俗資料館自主製作 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01399 | 下園の十五夜 鹿児島県枕崎市下園 | シモゾノノジュウゴヤ カゴシマケンマクラザキシシモゾノ | 1980年 | 民族文化映像研究所 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00810 | 上総海苔今昔 ~上総地方~ | カズサノリコンジャク ~カズサチホウ~ | 1979年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00726 | 上総木彫 | カズサモクチョウ | 1998年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00811 | 上総掘り ~近藤春次~ | カズサボリ ~コンドウハルジ(ツグ)~ | 1982年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00812 | 上総建具 ~組子工芸~ 山武町 | カズサタテグ ~クミココウゲイ~ サンブマチ | 1991年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00813 | 上総唐箕 ~鈴木清~ | カズサトウミ ~スズキキヨシ~ | 1983年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00814 | 上総唐箕 | カズサトウミ | 1985年 | モロオカプロダクション | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00686 | 上総の鋳物師 | カズサノイモノシ | 1979年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00809 | 上総の角凧 | カズサノカクダコ | 1997年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01592 | 上総の花火 | カズサノハナビ | 1987年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01146 | 上社の「酉の祭」と、下社の「お船祭」 | カミシャノ「トリノマツリ」ト、しもしゃの「オフネマツリ」 |  | 増澤フィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00815 | 上毛カルタ | ジョウモウカルタ | 1980年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01593 | 上方芸能のル~ツを探る ~大阪にわか~ | カミガタゲイノウノル~ツヲサグル ~オオサカニワカ~ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00808 | 上州再発見 民具を訪ねて | ジョウシュウサイハッケン ミングヲタズネテ |  |  | キーワード未入力 |