年 ~


全2ページ中、2ページ目 (総数:66件)
最初  | 1 | 2 | 次 >>
番号 タイトル タイトル読み 製作年 製作会社 キーワード
db-00052  無名異焼 ~五代伊藤赤水のわざ~ ムミョウイヤキ ~ゴダイイトウセキスイノワザ~  2014年  日経映像  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 陶芸, 無名異焼 
db-00055  紬織 ~志村ふくみのわざ~ ツムギオリ ~シムラフクミノワザ~  2015年  日経映像  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 染織, 紬織 
db-00058  鍛金 ~玉川宣夫のわざ~ タンキン ~タマガワノリオノワザ~  2016年  日経映像  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 金工, 鍛金, 木目金 
db-00063  経錦 ~北村武資のわざ~ タテニシキ ~キタムラタケシノワザ~  2018年  日経映像  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 染織, 経錦 
db-00065  紋紗 ~土屋順紀のわざ~ モンシャ ~ツチヤヨシノリノワザ~  2019年  日経映像  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 染織, 紋紗, 草木染 
db-00003  有職織物 ~喜多川平朗のわざ~ ユウソクオリモノ ~キタガワヘイロウノワザ~  1974年  日本シネセル(現CNインターボイス)  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 染織, 有職織物, 有職故実 
db-00005  日本刀 ~宮入行平のわざ~ ニホントウ ~ミヤイリユキヒラノワザ~  1976年  岩波映画製作所  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 金工, 日本刀, 十文字鍛え, 本三枚鍛え 
db-00010  越後上布 エチゴジョウフ  1982年  岩波映画製作所  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 染織, 小千谷縮, 越後上布, 苧麻 
db-00024  鍛金~奥山峰石のわざ~ タンキン~オクヤマホウセキノワザ~  1997年  岩波映画製作所  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 金工, 鍛金, 打込象嵌 
db-00038  釉裏金彩 ~吉田美統のわざ~ ユウリキンサイ ~ヨシタミノリノワザ~  2011年  山陽映画(現RSKプロビジョン)  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 陶芸, 釉裏金彩, 九谷焼 
db-00019  竹工芸 ~飯塚小玕齋のわざ~ チクコウゲイ ~イイヅカショウカンサイノワザ~  1992年  プロコムジャパン  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 木竹工, 竹工芸, 束ね編, 松葉編, つぶし竹 
db-00028  読谷山花織 ~與那嶺貞のわざ~ ユンタンザハナウイ ~ヨナミネサダノワザ~  2001年  シネマ沖縄  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 染織, 読谷山花織, 花綜絖がけ 
db-00054  芭蕉布 ~平良敏子のわざ~ バショウフ ~タイラトシコノワザ~  2015年  シネマ沖縄  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 染織, 芭蕉布, 糸芭蕉, 琉球藍 
db-00040  鋳金 ~大澤光民のわざ~ チュウキン ~オオザワコウミンノワザ~  2011年  グル-プ現代  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 金工, 鋳金, 鋳ぐるみ 
db-00050  細川紙 ホソカワシ  2014年  グループ現代  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財, 手漉和紙, 細川紙 
db-00044  献上博多織 ~小川規三郎のわざ~ ケンジョウハカタオリ ~オガワキサブロウノワザ~  2012年  RKB映画社  文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 献上博多織, 染織 

全2ページ中、2ページ目 (総数:66件)

最初  | 1 | 2 | 次 >>