詳細
| 番号 | db-00003 |
| タイトル | 有職織物 ~喜多川平朗のわざ~ |
| タイトル読み | ユウソクオリモノ ~キタガワヘイロウノワザ~ |
| シリーズ |
工芸技術記録映画 |
| シリーズタイ |
コウゲイギジュツキロクエイガ |
| 時間 | 30分 |
| 色 | カラー |
| 種別 | 35㎜フィルム |
| 製作年 | 1974年 |
| 制作会社 | 日本シネセル(現CNインターボイス) |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | 山添哲 |
| 企画 | 文化庁 |
| 脚本 | 山添哲 |
| 制作(プロ |
静永純一 |
| キーワード | 文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 染織, 有職織物, 有職故実 |
| 作品補足情報 | <文化遺産データベース> https://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/170945 *DVD販売はしていません。 |
| シノプシス | 京都の西陣の機織り場で日本の織物の優れた伝統を守り、その伝承された技術によって織物を作る喜多川平朗さん。国の重要無形文化財にも指定された、喜多川さんの薄物の羅(ら)」と古典的な「有職織物(ゆうそくおりもの)」の織りの技術のすべてを紹介。 |
| 映像内容 | |
| 地域 | 京都府 |
| チラシ 別データベース |
日英共通チラシあり |
| チラシ画像 |
https://kirokueiga-hozon.jp/chirashi/search/eigadata/view/B-HZ00010 |
| 公開動画 |
https://bunka.nii.ac.jp/special_content/movie_stream/34 |
| ビデオ化・ |
|
| 問合せ情報 |
問合せ先:株式会社 CNインターボイス 電話番号:03-5847-2931 URL:http://www.cn-intervoice.com/ |
| 備考 |
