詳細
番号 | db-01588 |
タイトル | 松戸の歴史と文化財「無形文化財 獅子舞」 |
タイトル読み | マツドノレキシトブンカザイ「ムケイブンカザイ シシマイ」 |
シリーズ |
|
シリーズタイ |
|
時間 | 28分 |
色 | |
種別 | |
製作年 | 1969年 |
制作会社 | 波プロダクション |
配給会社 | |
監督・演出 | |
企画 | 松戸市教育委員会 |
脚本 | |
制作(プロ |
|
キーワード | キーワード未入力 |
作品補足情報 | 協力:和名ケ谷獅子舞、上本郷獅子舞、大橋獅子舞 |
シノプシス | 和名ケ谷、上本郷、大橋の獅子舞を順番に紹介している。 |
映像内容 | |
地域 | 千葉県 |
チラシ 別データベース |
|
チラシ画像 |
|
公開動画 |
|
ビデオ化・ |
未確認 |
問合せ情報 | 未確認 |
備考 | 松戸市教育委員会が委託製作した16ミリフィルム。市の指定文化財になってから間もない時期に製作したのではないかと思われる。 昭和44(1969)年に文化財指定されているので、それ以後の製作と考えられる。画面中「松戸市指定文化財」の看板がある。 |