詳細
| 番号 | db-01388 |
| タイトル | 猿楽と壬生狂言 |
| タイトル読み | サルガクトミブキョウゲン |
| シリーズ |
|
| シリーズタイ |
|
| 時間 | 29分 |
| 色 | |
| 種別 | |
| 製作年 | 1975年 |
| 制作会社 | 電通プロックス |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | 鈴村一夫 |
| 企画 | 日本新薬 |
| 脚本 | 鈴村一夫 |
| 制作(プロ |
山本勝久 |
| キーワード | 無形文化財, 伝統芸能, 能楽狂言 |
| 作品補足情報 | |
| シノプシス | 壬生狂言は仏の教えを民衆に伝えるために650年程前にはじめられた無言劇。鐘と太鼓に合わせて所作をおもしろおかしく踊るもので、ほとんど、京都の壬生寺近郊の人たちが演ずる。 |
| 映像内容 | |
| 地域 | 京都府 |
| チラシ 別データベース |
|
| チラシ画像 |
|
| 公開動画 |
|
| ビデオ化・ |
未確認 |
| 問合せ情報 | 未確認 |
| 備考 |
