詳細
| 番号 | db-00548 |
| タイトル | 打刀拵 刀剣外装の美 |
| タイトル読み | ウチガタナアツラエ トウケンガイソウノビ |
| シリーズ |
美をもとめてNo.623 |
| シリーズタイ |
ビヲモトメテNo.623 |
| 時間 | 12分 |
| 色 | |
| 種別 | |
| 製作年 | |
| 制作会社 | TBS、TBS映画社 |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | |
| 企画 | |
| 脚本 | |
| 制作(プロ |
|
| キーワード | キーワード未入力 |
| 作品補足情報 | |
| シノプシス | 東京国立博物館の'85年7-9月の展覧会の記録。打刀拵(刀剣の外装)は、漆芸、皮革、蒔絵、載金、金工、組紐、染織などの粋を集めた総合工芸品である。室町時代の堅牢な栴桃山時代の豪華な持の刀剣を中心に紹介する。 |
| 映像内容 | |
| 地域 | |
| チラシ 別データベース |
|
| チラシ画像 |
|
| 公開動画 |
|
| ビデオ化・ |
未確認 |
| 問合せ情報 | 未確認 |
| 備考 |
