詳細
| 番号 | db-00275 |
| タイトル | 絵巻 |
| タイトル読み | エマキ |
| シリーズ |
|
| シリーズタイ |
|
| 時間 | 28分 |
| 色 | カラー |
| 種別 | |
| 製作年 | 1974年 |
| 制作会社 | 桜映画社 |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | 村山英治 |
| 企画 | 東京国立博物館 |
| 脚本 | 村山英治 |
| 制作(プロ |
村山英治 |
| キーワード | 重要有形文化財, 日本絵画, やまと絵 |
| 作品補足情報 | 「源氏物語絵巻」「鳥獣戯画」「伴大納言絵詞」「餓鬼草子・地獄草子」「一遍上人絵伝」など |
| シノプシス | 八つの国宝である絵巻から、日本の歴史の流れと民衆の願いをみる |
| 映像内容 | 寝殿造りの住居(山水屏風) 仮名文字 鈴虫(Ⅰ)詞書 鈴虫(Ⅱ)絵 鈴虫(Ⅲ)絵 夕霧詞書 御法の書 御法の絵 秋草 蛙の田楽踊り 兎 猿追う兎と蛙 兎と蛙の相撲 応天門の炎上 訴える源信 清涼殿 子供の喧嘩 検非違使と武士たち 全景 長者の一行 第三巻詞書 貴族たちにしのびよる餓鬼 築地に群れる伺便餓鬼 雲火霧地獄 駆けつける牛車 引き上げていく武士たち 六波羅行革の巻 内裏 旅立つ少年一過 熊野本宮 福岡の市 鎌倉片瀬の地獄堂の踊念仏 四條大橋 空地上人遺跡での踊念仏 |
| 地域 | |
| チラシ 別データベース |
日本語、英語チラシ |
| チラシ画像 |
https://kirokueiga-hozon.jp/chirashi/search/eigadata/view/E-HZC0832 |
| 公開動画 |
|
| ビデオ化・ |
|
| 問合せ情報 |
問合せ先:株式会社桜映画社 電話番号:03-5846-9100 URL:http://www.sakuraeiga.com |
| 備考 | (外国語版多数あり) |
