詳細
| 番号 | db-00251 |
| タイトル | 豊作を祈る 下野の天祭 |
| タイトル読み | ホウサクヲイノルシモツケノテンサイ |
| シリーズ |
|
| シリーズタイ |
|
| 時間 | 36分 |
| 色 | カラー |
| 種別 | |
| 製作年 | 2002年 |
| 制作会社 | 英映画社 |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | 山口豊寧 |
| 企画 | 国立歴史民俗博物館 |
| 脚本 | 山口豊寧 |
| 制作(プロ |
内海穂高 |
| キーワード | 無形民俗文化財, 奉納芸能, カキガエ, 風俗慣習(信仰) |
| 作品補足情報 | 三箇塙の天祭:記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(1981年) <文化遺産データベース> https://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/159488 |
| シノプシス | 北関東を中心に、分布する農民たちの祭り「天祭」。櫓を組み、その上に太陽と月を祀って風雨順調と五穀豊穣を祈る。栃木県南那須町三箇塙の天祭と、隣接する田野辺の天祭に取材し、祭りの伝承形態や変容の様子を記録した。 |
| 映像内容 | |
| 地域 | 栃木県, 三箇塙, 田野辺 |
| チラシ 別データベース |
|
| チラシ画像 |
|
| 公開動画 |
|
| ビデオ化・ |
〇 |
| 問合せ情報 |
問合せ先:一般社団法人記録映画保存センター 電話番号:03-3222-4249 URL:https://kirokueiga-hozon.jp |
| 備考 | 日本語版 |
