詳細
| 番号 | db-00168 |
| タイトル | 組踊り、二童敵討 |
| タイトル読み | グミオドリ、ニドウテキウチ(ニドーティチウチ) |
| シリーズ |
|
| シリーズタイ |
|
| 時間 | 43分 |
| 色 | カラー |
| 種別 | |
| 製作年 | 1972年 |
| 制作会社 | 岩波映画製作所 |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | 山内登喜夫 |
| 企画 | 沖縄県庁 (現)沖縄県教育庁文化課 |
| 脚本 | |
| 制作(プロ |
高橋宏暢 |
| キーワード | 重要無形民俗文化財, 玉城朝薫, 琉球芸能 |
| 作品補足情報 | ユネスコ無形文化遺産保護条約「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」記載(2010年) 文化遺産データベース https://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/239309 |
| シノプシス | 組踊は、琉球王国の時代、中国からの使者をもてなすため、首里城で演じられた音楽劇。「二童敵討」は1719年に首里城で組踊が初演された際の演目の一つ。幼い兄弟が親のかたきである豪族を討つ筋書き。 |
| 映像内容 | |
| 地域 | 沖縄県 |
| チラシ 別データベース |
|
| チラシ画像 |
|
| 公開動画 |
|
| ビデオ化・ |
|
| 問合せ情報 |
問合せ先:一般社団法人記録映画保存センター 電話番号:03-3222-4249 URL:https://kirokueiga-hozon.jp |
| 備考 | 日本語版 |
