詳細
| 番号 | db-00092 |
| タイトル | にんぎょう |
| タイトル読み | ニンギョウ |
| シリーズ |
伝統工芸の名匠 |
| シリーズタイ |
デントウコウゲイノメイショウ |
| 時間 | 34分 |
| 色 | カラー |
| 種別 | 35㎜フィルム |
| 製作年 | 1992年 |
| 制作会社 | 英映画社 |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | 松川八洲雄 |
| 企画 | 公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団 |
| 脚本 | 松川八洲雄 |
| 制作(プロ |
宮下英一 |
| キーワード | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 伝統工芸の名匠, 重要無形文化財, 人形, 衣裳人形, 桐塑人形 |
| 作品補足情報 | 野口園生[衣裳人形](重要無形文化財保持者) 市橋とし子[桐塑人形](重要無形文化財保持者) |
| シノプシス | 人形は、日本では古くから自然の災厄や病気などを人形に身代りにさせるなど、人々の心と深くかかわっていた。縄文時代から現代まで、さまざまな人形を通して日本の精神文化を探る。さらに人間国宝の野口園生さんや市橋とし子さんの心と技を描く。 |
| 映像内容 | |
| 地域 | |
| チラシ 別データベース |
日本語版チラシ2種あり |
| チラシ画像 |
https://kirokueiga-hozon.jp/chirashi/search/eigadata/view/E-HZC0674 https://kirokueiga-hozon.jp/chirashi/search/eigadata/view/E-HZC0675 |
| 公開動画 |
|
| ビデオ化・ |
〇 |
| 問合せ情報 |
問合せ先:一般社団法人記録映画保存センター 電話番号:03-3222-4249 URL:https://kirokueiga-hozon.jp |
| 備考 | 販売は日本語版のみ ポーラ伝統文化記録映画は、ポーラ伝統文化財団にて16ミリフィルム・ビデオ・DVD(一部)の無料貸出を行っています。 http://www.polaculture.or.jp/movie/index.html |
