詳細
| 番号 | db-00060 |
| タイトル | 彫金 ~山本晃のわざ~ |
| タイトル読み | チョウキン ~ヤマモトアキラノワザ~ |
| シリーズ |
工芸技術記録映画 |
| シリーズタイ |
コウゲイギジュツキロクエイガ |
| 時間 | 36分 |
| 色 | カラー |
| 種別 | 35㎜フィルム |
| 製作年 | 2017年 |
| 制作会社 | 桜映画社 |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | 土井康一 |
| 企画 | 文化庁 |
| 脚本 | 土井康一 |
| 制作(プロ |
山本孝行 |
| キーワード | 文化庁工芸技術記録映画, 重要無形文化財保持者, 金工, 彫金, 切嵌象嵌, 接合せ |
| 作品補足情報 | |
| シノプシス | 平成26年に重要無形文化財「彫金」の保持者に認定された山本晃が得意とする技法は、様々な色調の色金を駆使した切嵌象嵌と接合せである。切嵌象嵌は、金属板を装飾モチーフの形に切り抜き、そこに色彩が異なる紋金を嵌め込み、鑞付けで固定する技法である。接合せとは、金属板を様々な形状に切り、鑞付けで繋ぎ合わせながら、立体的な器等を造形していく技法である。山本は、身近な動植物や四季折々の風景などを主題とした緻密で華麗な作風を確立した。本編は『切嵌象嵌接合せ箱「渓響」』を制作する工程を記録したものである。 |
| 映像内容 | |
| 地域 | 山口県 |
| チラシ 別データベース |
日英共通チラシあり |
| チラシ画像 |
https://kirokueiga-hozon.jp/chirashi/search/eigadata/view/B-HZ00025 |
| 公開動画 |
https://bunka.nii.ac.jp/special_content/movie_stream/63 |
| ビデオ化・ |
〇 |
| 問合せ情報 |
問合せ先:株式会社桜映画社 電話番号:03-5846-9100 URL:http://www.sakuraeiga.com |
| 備考 |
