| 番号 | タイトル | タイトル読み | 製作年 | 製作会社 | キーワード | 
																														
											| db-00654 | 人形工芸 昭和期を中心にして | ニンギョウコウゲイ ショウワキヲチュウシンニシテ |  | TBS、TBS映画社 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00651 | 人形に生きる ~原 米洲~ | ニンギョウニイキル ~ハラ ベイシュウ~ | 1976年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00652 | 人形のまち鴻巣 | ニンギョウノマチコウノス | 1983年 | テレビ埼玉 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00653 | 人形ひと筋に生きる | ニンギョウヒトスジニイキル | 1976年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00403 | 人間国宝 荒川豊蔵 | ニンゲンコクホウ アラカワトヨゾウ | 1981年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00532 | 繍いの美 ~ある刺繍工房の記録~ | ヌイノビ ~アルシシュウコウボウノキロク~ | 1990年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01257 | 抜穂祭 | ヌイボサイ | 1938年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01427 | 貫前の神 | ヌキサシノカミ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00759 | ぬくもりの手から ~群馬の民工芸~ | ヌクモリノテカラ ~グンマノタミコウゲイ~ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01591 | 沼隈のはねおどり ; 広島県沼隈郡沼隈町 | ヌマクマノハネオドリ ; ヒロシマケンヌマクマグンヌマクマチョウ |  | 中国放送 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01259 | 根津神社例大祭 | ネヅジンジャレイタイサイ | 1972年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01761 | 年中行事 (人形送り) | ネンチュウギョウジ (ニンギョウオクリ) | 1977年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01762 | 念仏剣舞 | ネンブツケンバイ | 1970年 | IBC開発センター | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01765 | 農民祭 | ノウミンサイ |  | 日経映画社 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00842 | 能面・鈴木慶雲 | ノウメン・スズキケイウン |  | NET、日経映画社 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00711 | 野鍛冶 ~鴨川市~ | ノカジ ~カモガワシ~ | 1980年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00678 | 鋸鍛冶 ~鴨川市~ | ノコギリカジ ~カモガワシ~ | 1980年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01763 | 能登川共盛会毎月8日びっくり市、江州音頭 | ノトガワキョウセイカイマイツキヨウカビックリイチ、ゴウシュウオンド |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00467 | 能登上布 | ノトジョウフ |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00688 | 信田洋 ~房総の彫金金工家~ | ノブタヨウ ~ボウソウノチョウキンキンコウケ~ | 1987年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01260 | のぼり祭り | ノボリマツリ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00468 | 博多帯 | ハカタオビ |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00488 | 博多織 | ハカタオリ |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00661 | 博多人形 | ハカタニンギョウ |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00365 | 萩焼 | ハギヤキ |  | TBS、TBS映画社 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00843 | 箔が舞う・金彩師 | ハクガマウ・キンダミシ | 1978年 | 番組センタ- | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01261 | 白山神社秋祭 | ハクサンジンジャアキマツリ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00637 | 白磁丘、福岡菊人形、石場相撲、秋祭 | ハクジガオカ、フクオカキクニンギョウ、イシバズモウ、アキマツリ | 1959年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00734 | 箱根細工の町をたずねて | ハコネザイクノマチヲタズネテ |  | 株式会社電通テック | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00952 | 箱根の石仏石塔 | ハコネノセキブツセキトウ | 1970年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01773 | 箱根のまつり | ハコネノマツリ |  | 映広企画 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01774 | 箱根の湯立獅子舞 | ハコネノユダテシシマイ | 1969年 | 神奈川ニュース映協 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00769 | 羽子板今昔 | ハゴイタコンジャク | 1981年 | テレビ埼玉 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01263 | 羽佐竹神楽 | ハサタケカグラ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01376 | 羽佐竹神楽 ; 神迎え・岩戸・天神 ; 広島県高田郡高宮町羽佐竹 | ハサタケカグラ ; カミムカエ・イワト・テンジン ヒロシマケンタカタグンタカミヤチョウハサタケ |  | 中国放送 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00673 | ハサミ鍛治 | ハサミカジ | 1979年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01717 | 梯子乗りと木遣り歌 | ハシゴノリトキヤリウタ | 1997年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01377 | 羽島崎神社の春祭り | ハシマザキジンジャノハルマツリ | 1985年 | 民族文化映像研究所 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01862 | 裸詣り ~八日市場市~ | ハダカマイリ ~ヨウカイチバシ~ | 1980年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01264 | はだか祭り ~大原町~ | ハダカマツリ ~オオハラチョウ~ | 1977年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01775 | 八王子の民俗芸能 | ハチオウジノミンゾクゲイノウ |  |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01776 | 八月踊. 六調 ; 鹿児島県大島郡笠利町佐仁. 田植. 虫送り. シキョマ ; 徳之島町井之川 | ハチガツオドリ. ロクチョウ ; カゴシマケンオオシマグンカサリチョウサニ. タウエ. ムシオクリ. シキョマ ; トクノシマチョウイノカワ |  | NHK | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01781 | 八丈島の歌と踊り | ハチジョウジマノウタトオドリ | 1992年 | 東京都映画協会 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00935 | 八丈島の文化財 | ハチジョウジマノブンカザイ | 1960年 | 東京都映画協会 | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01783 | 八幡の祭 昭和41年 | ハチマンオマツリ ショウワ41ネン | 1966年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01785 | 八幡様の船渡し ~勝浦市~ | ハチマンサマノフネワタシ ~カツウラシ~ | 1997年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01784 | 八幡神社のいざりばた ~成東町~ | ハチマンジンジャノイザリバタ ~ナルトウマチ~ | 1980年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-00394 | 八郎の穴窯 | ハチロウノアナガマ | 1986年 |  | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01778 | 八朔の節句 ; 福岡県 | ハッサクノセック ; フクオカケン |  | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | 
																														
											| db-01335 | 八町河原稲荷神社獅 | ハッチョウカワライナリジンジャシシ | 1975年 |  | キーワード未入力 |