検索結果
番号 | タイトル | タイトル読み | 製作年 | 製作会社 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|
db-00987 | 伝統に生きる ~荒川の工芸技術~ 木地製造 | デントウニイキル ~アラカワノコウゲイギジュツ~ キジセイゾウ | 1996年 | キーワード未入力 | |
db-00999 | 伝統に生きる ~荒川の工芸技術~ つまみかんざし | デントウニイキル ~アラカワノコウゲイギジュツ~ ツマミカンザシ | 1996年 | キーワード未入力 | |
db-01051 | 記録映画 伝統工芸技術 裁着袴製作(たっつけばかませいさく) | キロクエイガ デントウコウゲイギジュツ タッツケバカマセイサク | 1996年 | キーワード未入力 | |
db-01461 | 群馬の民謡 仕事唄の世界 | グンマノミンヨウ シゴトウタノセカイ | 1996年 | キーワード未入力 | |
db-01534 | 山倉大神初卯祭 ~山田町~ | ヤマクラダイジンハツウサイ ~ヤマダチョウ~ | 1996年 | キーワード未入力 | |
db-01678 | 大塚ばやし 市原市 | オオツカバヤシ イチハラシ | 1996年 | キーワード未入力 | |
db-01740 | 東峰須川の小池祭り | ヒガシミネスカワノコイケマツリ | 1996年 | キーワード未入力 | |
db-01870 | 檜原村春日神社の御餇(とう)神事 | ヒノハラムラカスガジンジャノオトウシンジ | 1996年 | 東京都映画協会 | キーワード未入力 |
db-00518 | 京の織物 | キョウノオリモノ | 1995年 | キーワード未入力 | |
db-00534 | 雪ときものの街 十日町 | ユキトキモノノマチ トオカマチ | 1995年 | キーワード未入力 | |
db-00794 | 江戸風鈴 -篠原儀治- | エドフウリン ~シノハラヨシハル~ | 1995年 | 鈴木プロ | キーワード未入力 |
db-00944 | 木の文化 | キノブンカ | 1995年 | 読売映像 | キーワード未入力 |
db-00985 | 伝統に生きる ~荒川の工芸技術~ 鋳 造 | デントウニイキル ~アラカワノコウゲイギジュツ~ チュウゾウ | 1995年 | キーワード未入力 | |
db-01049 | 記録映画 伝統工芸技術 人形頭製作 | キロクエイガ デントウコウゲイギジュツ ニンギョウカシラセイサク | 1995年 | キーワード未入力 | |
db-01050 | 記録映画 伝統工芸技術 船大工(網船の製作工程1~3) | キロクエイガ デントウコウゲイギジュツ フナダイク(アミブネノセイサクコウテイ1~3) | 1995年 | キーワード未入力 | |
db-01266 | ばっぱか獅子舞 ~野田市~ | バッパカシシマイ ~ノダシ~ | 1995年 | キーワード未入力 | |
db-01288 | 風神太鼓 支庁・保健所竣工式 | フウジンダイコ シチョウ・ホケンジョシュンコウシキ | 1995年 | キーワード未入力 | |
db-01576 | 春夏秋冬 ふるさとの獅子 | シュンカシュウトウ フルサトノシシ | 1995年 | キーワード未入力 | |
db-01667 | 多摩川上流域の獅子舞 | タマガワジョウリュウイキノシシマイ | 1995年 | 東京都映画協会 | キーワード未入力 |
db-00649 | 芝原人形 | シバハラニンギョウ | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-00748 | 簾職人 鈴木寿雄 | スダレショクニン スズキヒサオ | 1994年 | 文化工房 | キーワード未入力 |
db-00763 | べっ甲細工 | ベッコウザイク | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-00799 | 埼玉の箕づくり | サイタマノミヅクリ | 1994年 | 民族文化映像研究所 | キーワード未入力 |
db-00983 | 伝統に生きる ~荒川の工芸技術~ 仏壇 | デントウニイキル ~アラカワノコウゲイギジュツ~ ブツダン | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-00984 | 伝統に生きる ~荒川の工芸技術~ 人形生地 | デントウニイキル ~アラカワノコウゲイギジュツ~ ニンギョウキジ | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-01046 | 記録映画 伝統工芸技術 木工(襖榾・ふすまぼね) | キロクエイガ デントウコウゲイギジュツ モッコウ(フスマボネ) | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-01047 | 記録映画 伝統工芸技術 木工(襖椽ふすまぶち) | キロクエイガ デントウコウゲイギジュツ モッコウ(フスマブチ) | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-01048 | 記録映画 伝統工芸技術 刺繍(化粧廻し) | キロクエイガ デントウコウゲイギジュツ シシュウ(ケショウマワシ) | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-01332 | むらびとの詩 ~秋畑の習俗~ | ムラビトノウタ ~アキバタケノシュウゾク~ | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-01372 | 芋念仏 ~海上郡~ | イモネンブツ ~カイジョウグン~ | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-01381 | 浦部の神楽 ~印西町~ | ウラベノカグラ ~インザイマチ~ | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-01645 | 川と祭り | カワトマツリ | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-01710 | 津軽のカミサマ : 1~3 | ツガルノカミサマ : 1~3 | 1994年 | 製作:国立民族学博物館 製作協力:NHKサービスセンター |
キーワード未入力 |
db-01832 | 墨獅子舞 ~シスイマチ(酒々井町)~ | スミシシマイ ~サケ~イマチ~ | 1994年 | キーワード未入力 | |
db-00338 | みちのくに紙 白石和紙 | ミチノクニカミ シライシワシ | 1993年 | テクニカル・プロモーション | キーワード未入力 |
db-00491 | 久留米絣 | クルメガスリ | 1993年 | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 |
db-00668 | 彫金師 服部雅永 | チョウキンシ ハットリマサナガ | 1993年 | 文化工房 | キーワード未入力 |
db-00712 | 鈴木治平 ~金工芸家~ | スズキジヘイ ~キンコウゲイカ~ | 1993年 | キーワード未入力 | |
db-00823 | 蘇る色彩 仏像彩色師・萩原兵助 | ヨミガエルシキサイ ブツゾウサイシキシ・ハギワラヘイスケ | 1993年 | 東京都映画協会 | キーワード未入力 |
db-00833 | 鳥籠 | トリカゴ | 1993年 | キーワード未入力 | |
db-00981 | 伝統に生きる ~荒川の工芸技術~ 木目込人形 | デントウニイキル ~アラカワノコウゲイギジュツ~ モクメコミニンギョウ | 1993年 | キーワード未入力 | |
db-00982 | 伝統に生きる ~荒川の工芸技術~ のれん染 | デントウニイキル ~アラカワノコウゲイギジュツ~ ノレンゾメ | 1993年 | キーワード未入力 | |
db-01042 | 記録映画 伝統工芸技術 染織(紋章上絵) | キロクエイガ デントウコウゲイギジュツ センショク(モンショウウワエ) | 1993年 | キーワード未入力 | |
db-01043 | 記録映画 伝統工芸技術 提燈製作 | キロクエイガ デントウコウゲイギジュツ チョウチンセイサク | 1993年 | キーワード未入力 | |
db-01044 | 記録映画 伝統工芸技術 金工(鍛金) | キロクエイガ デントウコウゲイギジュツ キンコウ(タンキン) | 1993年 | キーワード未入力 | |
db-01045 | 記録映画 伝統工芸技術 亀戸天神鷽制作 | キロクエイガ デントウコウゲイギジュツ カメイドテンジンウソセイサク | 1993年 | キーワード未入力 | |
db-01067 | アイヌの四季とくらしシリ~ズ 第1~5巻 | アイヌノシキトクラシシリ~ズ ダイ1~5カン | 1993年 | アイヌ無形文化財伝承保存会 | キーワード未入力 |
db-01526 | 三番叟 ~大原町~ | サンバソウ ~オオハラチョウ~ | 1993年 | キーワード未入力 | |
db-00644 | 江戸おさな人形 人形師・樫村瑞観 | エドオサナニンギョウ ニンギョウシ・カシムラズイカン | 1992年 | 東京都映画協会 | キーワード未入力 |
db-00733 | 南総竹細工 | ナンソウタケザイク | 1992年 | キーワード未入力 |
全28ページ中、2ページ目 (総数:1372件)