検索結果
番号 | タイトル | タイトル読み | 製作年 | 製作会社 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|
db-01672 | 大阪のまつり(歳時記)11月~3月 | オオサカノマツリ(サイジキ)11月~3月 | キーワード未入力 | ||
db-01673 | 大阪のまつり(歳時記)1月~12月 | オオサカノマツリ(サイジキ)1月~12月 | キーワード未入力 | ||
db-01674 | 大阪のまつり(歳時記)4月~10月 | オオサカノマツリ(サイジキ)4月~10月 | キーワード未入力 | ||
db-01676 | 大山供養田植 ; 広島県比婆郡東城町塩原 | オオヤマクヨウタウエ ; ヒロシマケンヒバグントウジョウチョウシオハラ | 中国放送 | キーワード未入力 | |
db-01679 | 大日堂の祭堂 ; 秋田県鹿角市八幡平 | ダイニチドウノザイドウ ; アキタケンカヅノシハチマンタイ | NHK | キーワード未入力 | |
db-01682 | 大和の秋祭り | ヤマトノアキマツリ | 東京福原フィルムス | キーワード未入力 | |
db-01683 | 凧節句 ; 愛媛県 | タコセック ; エヒメケン | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | |
db-01686 | 丹生の笑いまつり ; 和歌山県 | ニウノワライマツリ ; ワカヤマケン | 時報映画 | キーワード未入力 | |
db-01692 | 稚児田楽 ; 佐賀県 | チゴデンガク ; サガケン | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | |
db-01694 | 秩父のまつり (秋・冬) | チチブノマツリ (秋・冬) | 映像埼玉 | キーワード未入力 | |
db-01695 | 秩父のまつり (夏) | チチブノマツリ (夏) | 映像埼玉 | キーワード未入力 | |
db-01700 | 中郷太鼓踊り(中・下・上) | ナカゴウタイコオドリ(ナカ・シモ・カミ) | キーワード未入力 | ||
db-01702 | 虫送り ; 愛知県祖父江町島本新田 | ムシオクリ ; アイチケンソブエチョウシマモトシンデン | NHK | キーワード未入力 | |
db-01703 | 虫送り ; 新潟県三川村 | ムシオクリ ; ニイガタケンミカワムラ | NHK | キーワード未入力 | |
db-01708 | 津間八幡神楽 ; 胴の口・黒塚 ; 広島県高田郡美土里町 | ツマハチマンカグラ ; ドウノクチ・クロヅカ ; ヒロシマケンタカタグンミドリチョウ | 中国放送 | キーワード未入力 | |
db-01709 | 津軽イタコ 工藤タキ Taki Kudo, shamanic medium of Tsugaru | ツガルイタコ クドウタキ Taki Kudo, shamanic medium of Tsugaru | 製作:国立民族学博物館 製作協力:NHKサービスセンター /エスパ |
キーワード未入力 | |
db-01711 | 津浪の太鼓おどり ; 広島県山県郡加計町津浪 正福寺 | ツナミノタイコオドリ ; ヒロシマケンヤマガタグンカケチョウツナミ ショウフクジ | 中国放送 | キーワード未入力 | |
db-01720 | 天狗と山の神 | テングトヤマノカミ | 日経映画社 | キーワード未入力 | |
db-01721 | 天福地福(伝承民謡) | テンプクチフク(デンショウミンヨウ) | キーワード未入力 | ||
db-01722 | 伝統にいきる神坂太鼓 | デントウニイキルカミサカタイコ | キーワード未入力 | ||
db-01723 | 田楽と風流 | デンガクトフリュウ | 東京福原フィルムス | キーワード未入力 | |
db-01724 | 田県・大県神社の豊年祭 ; 愛知県 | タガタ・オオガタジンジャノホウネンサイ ; アイチケン | 時報映画 | キーワード未入力 | |
db-01725 | 田植習俗 ; 岩手県江刺市伊手 | タウエシュウゾク ; イワテケンエサシシイテ | NHK | キーワード未入力 | |
db-01726 | 田植踊 ; 宮城県宮城郡宮城町上愛子の民俗 | タウエオドリ ; ミヤギケンミヤギグンミヤギマチカミアイコノミンゾク | NHK | キーワード未入力 | |
db-01727 | 田尻のはねおどり ; 広島県福山市田尻町 田尻竜王山・八幡神社 | タジリノハネオドリ ; ヒロシマケンフクヤマシタジリチョウ タジリリュウオウヤマ・ヤワタジンジャ | 中国放送 | キーワード未入力 | |
db-01730 | 田遊び ; 東京都板橋区下赤塚町・諏訪神社. 田遊び ; 町歩調べ ; 板橋区徳丸本町 | タアソビ ; トウキョウトイタバシクシモアカツカマチ・スワジンジャ. タアソビ ; チョウブシラベ ; イタバシクトクマルホンマチ | NHK | キーワード未入力 | |
db-01731 | 田遊びの神事 | タアソビノシンジ | 日経映画社 | キーワード未入力 | |
db-01733 | 渡辺の綱 ; 大分県別府市 | ワタナベノツナ ; オオイタケンベップシ | NHK | キーワード未入力 | |
db-01734 | 登米能を受け継ぐ人~ | トメノウヲウケツグヒト~ | キーワード未入力 | ||
db-01736 | 冬の夜の神~の宴 | フユノヨルノカミ~ノウタゲ | キーワード未入力 | ||
db-01737 | 島田の帯まつり ; 静岡県 | シマダノオビマツリ ; シズオカケン | 時報映画 | キーワード未入力 | |
db-01738 | 投げだんじり ; 兵庫県三原郡三原町 | ナゲダンジリ ; ヒョウゴケンミハラグンミハラチョウ | NHK | キーワード未入力 | |
db-01742 | 湯立神楽 ; 広島県山県郡加計町 長尾神社 | ユダテカグラ ; ヒロシマケンヤマガタグンカケチョウ ナガオジンジャ | 中国放送 | キーワード未入力 | |
db-01745 | 豆腐まつり | トウフマツリ | 日経映画社 | キーワード未入力 | |
db-01747 | 酉の市縁起の熊手 | トリノイチエンギノクマデ | NET | キーワード未入力 | |
db-01748 | 奈良の文珠会 | ナラノモンジュエ | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | |
db-01750 | 南条おどり ; 広島県山県郡大朝町 | ナンジョウオドリ ; ヒロシマケンヤマガタグンオオアサチョウ | 中国放送 | キーワード未入力 | |
db-01751 | 南部の泣き相撲 ; 岩手県 | ナンブノナキスモウ ; イワテケン | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | |
db-01752 | 二上りおどり ; 広島県福山市 | ニアガリオドリ ; ヒロシマケンフクヤマシ | 中国放送 | キーワード未入力 | |
db-01754 | 日本の音楽・民謡 | ニホンノオンガク・ミンヨウ | 東映 | キーワード未入力 | |
db-01757 | 日本の太鼓 | ニホンノタイコ | シネ・ビデオ | キーワード未入力 | |
db-01758 | 日本の民謡 ; No.4 | ニホンノミンヨウ ; No.4 | キーワード未入力 | ||
db-01759 | 日本の民謡集 ; 串本節 | ニホンノミンヨウシュウ ; クシモトブシ | キーワード未入力 | ||
db-01760 | 年祝い | トシイワイ | 大阪テレビフィルム | キーワード未入力 | |
db-01763 | 能登川共盛会毎月8日びっくり市、江州音頭 | ノトガワキョウセイカイマイツキヨウカビックリイチ、ゴウシュウオンド | キーワード未入力 | ||
db-01765 | 農民祭 | ノウミンサイ | 日経映画社 | キーワード未入力 | |
db-01767 | 馬場の太鼓 | ババノタイコ | 電通 | キーワード未入力 | |
db-01773 | 箱根のまつり | ハコネノマツリ | 映広企画 | キーワード未入力 | |
db-01775 | 八王子の民俗芸能 | ハチオウジノミンゾクゲイノウ | キーワード未入力 | ||
db-01776 | 八月踊. 六調 ; 鹿児島県大島郡笠利町佐仁. 田植. 虫送り. シキョマ ; 徳之島町井之川 | ハチガツオドリ. ロクチョウ ; カゴシマケンオオシマグンカサリチョウサニ. タウエ. ムシオクリ. シキョマ ; トクノシマチョウイノカワ | NHK | キーワード未入力 |
全28ページ中、13ページ目 (総数:1372件)