詳細
| チラシ 日本語 |
| L0071.pdf |
| 番号 | E-HZC0676 |
| タイトル | ふるさとからくり風土記 -八女福島の燈籠人形- |
| タイトル読み | フルサトカラクリフドキ -ヤメフクシマノトウロウニンギョウ- |
| シリーズタイトル | 民俗芸能の心 |
| シリーズタイトル読み | ミンゾクゲイノウノココロ |
| 時間 | 31分 |
| カラー・モノクロ | カラー |
| 制作年(公開日) | 1987年 |
制作会社 |
英映画社 |
| 配給会社 | |
| 監督・演出 | 松川 八洲雄 |
| 企画 | 企画製作:ポーラ伝統文化振興財団 |
| 脚本 | 松川 八洲雄 |
| 制作 | 宮下英一 長井貢 |
| チラシ提供 | 記録映画保存センター |
| フィルム所在情報 | 記録映画保存センター |
| キーワード | 重要無形民俗文化財(1977年)・奉納行事・八女八幡宮・からくり人形・滋賀県長浜市 |
| 備考 | 35mmフィルム作品 文化財福島燈篭人形保存会 |



