詳細
| 作品No | 21768-00024 |
| 作品タイトル | 十六地蔵物語 |
| フィルム形状 | 16mm |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 八王子市生涯学習センター |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 26分 |
| 色 | カラー |
| 言語 | |
| カテゴリー | 平和教材 |
| シノプシス | 終戦の一年前の1944年9月、大阪市の南恩加島国民学校の3、4年生が徳島県貞光町に集団疎開をしました。町の人達は温かく迎えてくれましたが、子ども達にとって過酷な生活でした。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 |
