詳細
							
							
							| 作品No | 21766-00218 | 
| 作品タイトル | 甦る鉄剣 | 
| フィルム形状 | 16㎜ | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 三郷市視聴覚ライブラリー | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1981年 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 31分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 文学・歴史・語学 | 
| シノプシス | 行田市にあるさきたま古墳群は、5世紀から7世紀にかけて造営されたものです。その古墳群 の一つ稲荷山古墳から出土した一振りの鉄剣に115字の銘文があることがわかりました。この作 品では、1500年の眠りからさめ、再び私たちの前に甦った鉄剣の姿と、その歴史的意義を紹介 します。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 
