詳細
作品No | 10734-01483 |
作品タイトル | 部落差別のおこり以前を考える |
フィルム形状 | |
巻数 | |
所有団体 | 新潟県立生涯学習推進センター |
製作会社 | 「5等になりたい。」製作委員会 |
著作権情報 | |
スポンサー | |
製作年 | 1985年 |
月日 | |
購入年 | H4.4.1 |
分数 | 21分分 |
色 | |
言語 | |
カテゴリー | 社会,公民,社会,歴史,社会連体意識,社 会,同 和 |
シノプシス | 埼玉県が昭和58年に実施した同和問題意識調査を基に、被差別部落の歴史を解説する。 部落差別の起源を律令制度の賤民制度に求めるのは「奴婢停止」の法令で解体したことで否定され、人種や民族の違いについては高麗神社の例のように渡来人が高い地位にいたことで否定され、室町時代に河原者と呼ばれた人々に代表される特定の職業については世襲制ではないことや優遇された史実からも否定されることを各地の例で解説する。 |
映像内容 | |
地域情報 | |
スタッフ | |
受賞歴 | |
ノンフィルム | |
文献情報 | |
テレシネ試写 | |
備考・関連情報 |