詳細
| 作品No | 10734-01196 |
| 作品タイトル | 暦と太陽の文明 |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 新潟県立生涯学習推進センター |
| 製作会社 | あすなろ映画 |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1980年 |
| 月日 | |
| 購入年 | H4.4.1 |
| 分数 | 22分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 社会,歴史,歴史・伝記,地理・風俗習慣・紀行 |
| シノプシス | インカ‐1532年スペイン軍に滅ぼされたと思われていたがインカの忠臣は山中にもぐり秘密都市を作り抵抗し滅びる。1976年ペルーの歴史学者によってビルカバンバの廃墟が発見された。発掘調査の結果が期待されている。マヤ‐1964年神殿遺跡が発見され壁画を解読したところ790年12月12日とあった。マヤは消滅したと思われていたが子孫はグァテマラとメキシコに600人いて焼畑農業で生活している。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 |
