詳細
作品No 10734-00957 
作品タイトル 幼児のあそび 
フィルム形状  
巻数  
所有団体 新潟県立生涯学習推進センター 
製作会社
著作権情報
スポンサー  
製作年 1976年 
月日  
購入年 H4.4.1 
分数 20分分 
 
言語  
カテゴリー 指導者の養成,乳幼児期,家庭,保育 
シノプシス 現代の幼児の遊びは、テレビや豪華な玩具など昔とは著しく変わっている。そこで昔をふりかえってみると。ささ舟・草相撲・花の首飾り・木のぼりなど自然を友として遊んでいた。竹馬,水鉄砲,お手玉,-このような手造りの技術は、祖父母,両親,兄姉から直接あるいは見よう見まねで幼児たちに伝えられていった。また縦割りの集団の中で子供たちは鍛えられていった。こうした昔の遊びを見直した保育園の試みをとり上げる。 
映像内容  
地域情報  
スタッフ  
受賞歴  
ノンフィルム  
文献情報  
テレシネ試写  
備考・関連情報