詳細
作品No 10734-00494 
作品タイトル 礎 
フィルム形状  
巻数  
所有団体 新潟県立生涯学習推進センター 
製作会社 青少年育成国民会議
著作権情報
スポンサー  
製作年 1967年 
月日  
購入年 H4.4.1 
分数 45分分 
 
言語  
カテゴリー 工業,電子,地理・風俗習慣・紀行,地域開発 
シノプシス 東京電力が長野県梓川で行なった電源開発の奈川渡ダム建設の様子を記録したもの。 上高地をひかえた観光地での再開発ということからの配慮に加え、ダム建設地点に存在する断層帯の克服が課題となる。 映画は試掘トンネルの掘削、岩盤テストや模型実験の様子、発破作業の配慮、ダム基底部や側壁部の断層の掘削とその後のコンクリートの注入、鋼線で岩盤を締めつける工法などを紹介しながら池本体コンクリート工事までを記録する。 
映像内容  
地域情報  
スタッフ  
受賞歴  
ノンフィルム  
文献情報  
テレシネ試写  
備考・関連情報