詳細
| 作品No | 10734-00194 |
| 作品タイトル | 浮世絵の復刻 |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 新潟県立生涯学習推進センター |
| 製作会社 | 東芝EMI |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1960年 |
| 月日 | |
| 購入年 | H4.4.1 |
| 分数 | 19分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 美術工芸,美術 |
| シノプシス | 浮世絵の復刻作業を記録し、彫師・摺師・絵師らの職人の技の冴えをとらえている。 復刻作業は原画の写真感光膜を美濃紙で版木にうつし、彫師に渡す。 この道六十年の彫師の大倉氏が彫る作業では、最も精緻な髪の毛や目の墨版と何種類もの色版の彫りが紹介される。 版木は版元の安達氏の工房へ渡され、摺師の村田氏によって色が調合され、寸分の狂いもなく色版の重ね摺りが行われる。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 |
