詳細
| 作品No | 10679-00616 |
| 作品タイトル | 1風と風力階級 2大気中の水 |
| フィルム形状 | 16mm |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 石川県立生涯学習センター |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 10分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 05自然科学 |
| シノプシス | 1風という目に見えない空気の動きを実験で分り易く視覚的に説明しながら、実際の風の情景を示し実感として風力階級を理解させる。 2空気が含み得る水蒸気の量には一定の限界があり、温度によってその限界には違いがあることを視覚的に理解させる。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 |
