詳細
							
							
							| 作品No | 10679-00355 | 
| 作品タイトル | 1岩石の偏光顕微鏡観察 2偏光顕微鏡の使い方と岩石薄片 | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 石川県立生涯学習センター | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 10分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 05自然科学 | 
| シノプシス | 1火成岩、推積岩、変成岩の組織の違いを平行ニコル・十字ニコルで検鏡しそれぞれの特微について対比している。 2上下2枚の偏光板の扱い方、センタリングの方法、平行ニコル・十字ニコルでの検鏡など偏光顕微鏡の基本的な使い方を描く。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 
