詳細
							
							
							| 作品No | 10668-00564 | 
| 作品タイトル | 1995阪神大震災―人命・ライフライン・都市インフラ、その被害と残された教訓― | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 平塚市中央図書館 | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 22分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 防災 | 
| シノプシス | 平成7(1995)年1月17日午前5時46分、M7.2の直下型地震発生。死者5、500余人、負傷者41、500余人、家屋倒壊約20万件と戦後最悪の被害について、今迄の常識、備えを覆した大震災を記録し、後世に伝え、明日への教訓として学び取っていく。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 一般 | 
