詳細
| 作品No | 10668-00498 |
| 作品タイトル | 阪神大震災を生きる―助けあい思いやる心― |
| フィルム形状 | 16mm |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 平塚市中央図書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 45分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 防災 |
| シノプシス | 1995年1月突然起きた阪神大震災はさまざまな教訓をもたらした。刻々と増え続ける被害の大きさと悲しみの中で、国民はテレビ報道に釘付けになっていた。このような大混乱の中で、神戸市民は冷静に災害に立ち向かい復活への道を自らの手で切り開いていった。暴動すら起こりかねない状況下で、外国人記者たちの目を奪ったのは、思いやり、助け合い、必死に災害と戦う市民の協力の姿であった。その姿は世界の人たちに感銘を与えた。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 一般 |
