詳細
| 作品No | 10668-00463 |
| 作品タイトル | 泣いて、笑って、涙して ポコアポコ―いっぽ一歩ゆっくり進もう― |
| フィルム形状 | 16mm |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 平塚市中央図書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 50分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 芸術 |
| シノプシス | 脳性小児まひにかかって手足が不自由になった千佳子。母、ミツエの病気を機に自立するために車いすに乗り、老人ホームでリハビリに励む。老人ホームで人々の温かさに触れた千佳子は、空き缶を拾い集めてお金に換え、老人ホームに車いすを贈ることにした。空き缶集めは重労働の上、道行く人の冷たい態度にくじけそうになる。 大阪府松原市に住む、車椅子の福井千佳子さんが車いすを100台送った実話を映画化した作品。実写。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 一般 |
