詳細
							
							
							| 作品No | 10668-00442 | 
| 作品タイトル | 十六地蔵物語―戦争の犠牲になった子どもたち― | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 平塚市中央図書館 | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 26分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 平和 | 
| シノプシス | 大阪市の国民学校の3、4年生の29人が徳島に集団疎開させられた。子どもたちのたどった姿を通して戦争について、改めて考える。敗戦後、徳島県の真光寺に「十六地蔵尊」と呼ばれるお地蔵さんを建立して、亡くなった子どもたちの霊を毎年なぐさめている。(アニメーション) | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 小学生 | 
