詳細
| 作品No | 10668-00365 |
| 作品タイトル | はだしのゲン-ヒロシマのたたかい- (第三部) |
| フィルム形状 | 16mm |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 平塚市中央図書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 128分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 平和 |
| シノプシス | この作品の舞台は敗戦後であるが、戦争は直接戦わなかった女性や子どもたちの上に大きな影を落としている。 君江、ゲン、友子、戦災孤児の隆太が済む借家に、昭と浩二が帰ってくる。しかし、子どものけんかが原因で、家を追い出され、防空壕を利用して住むことになった。その後、隆太が人を殺してしまい、そして友子は原爆症であることが分かった。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 小学生 |
