詳細
							
							
							| 作品No | 10668-00302 | 
| 作品タイトル | 高瀬舟 | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 平塚市中央図書館 | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 45分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 芸術 | 
| シノプシス | 京都市内を流れる賀茂川に沿って人工の川、高瀬川が流れている。積荷を運ぶ底の浅い舟(高瀬舟)がこの川を通る。江戸時代、寛政の頃、遠島になった京都の罪人もこの舟で大阪へ下り、大船に乗り換えて島に送られる。弟殺しの罪で遠島の刑になった喜助は、途中、舟の中で役人庄兵衛に語る身の上話。病の弟を苦しみから救うために死なせたのだった。それは罪なのか、庄兵衛には分からなかった。森鴎外原作。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 中学生 | 
