詳細
							
							
							| 作品No | 10668-00299 | 
| 作品タイトル | 冬の星-星ざと星の動き- | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 平塚市中央図書館 | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 19分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 自然科学 | 
| シノプシス | 冬の夜空には、夏とは違う星が見られる。代表的な冬の星座オリオン座とその物語で、星座への興味と関心を持たせながら、「星座」や「星の動き」を観測する。また、目で捉えられない一晩中の「星の動き」を特殊撮影によって捉え、天体の現象を時間の経過及び空間の広がりで見ようとする態度を育てようとしている。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 小学生 | 
