詳細
							
							
							| 作品No | 10668-00163 | 
| 作品タイトル | ペンダントの鍵 | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 平塚市中央図書館 | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 生活文化 | 
| シノプシス | 新興住宅地で地域のつながりが薄く、防犯意識が低い町内会の住民に対して、防犯意識を高めようと呼びかけていた政吉の家に泥棒が入った。そこで、日頃、非協力的だった娘の知子が父の代わりに町内をパトロールする、と立ち上がった。そんな中、いくつかの家でお金が盗まれていることが分かった。そこで、政吉の家で防犯座談会が開かれるなど、住民の防犯意識が高まっていく。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 一般 | 
