詳細
							
							
							| 作品No | 10611-00121 | 
| 作品タイトル | みちのくに紙 白石和紙 | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | あずなびあ(視聴覚教材センター)  仙南地域広域行政事務組合  | 
			
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | 1993年度 | 
| 分数 | 30分分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 記録 | 
| シノプシス | 白石和紙は、宮城県白石地方に古くから伝わり、いまなお作り続けられている。手作りでしか作り得ないこの伝統の技法を、原料の栽培法、白石和紙で作る白石紙子、紙布織などとともに後世に伝えようとする貴重な映像記録である。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 一般 | 
