詳細
							
							
							| 作品No | 10611-00106 | 
| 作品タイトル | 日本の音楽・民謡 | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | あずなびあ(視聴覚教材センター)  仙南地域広域行政事務組合  | 
			
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | 1975年度 | 
| 分数 | 24分分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 記録 | 
| シノプシス | 生活の中から民謡が生まれなくなった今日でも、私たちは、その音楽的感覚を共有している。この映画は、中学校音楽科の共通教材に指定されている民謡を聞きながら、日本の民謡の特質と、私たちとのかかわりあいを考えて行く秀作である。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 中学校(全般) 高等学校 一般  | 
			
