詳細
							
							
							| 作品No | 10611-00053 | 
| 作品タイトル | はじめての反抗~幼児期の自立~ | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | あずなびあ(視聴覚教材センター)  仙南地域広域行政事務組合  | 
			
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | 1988年度 | 
| 分数 | 30分分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 家庭・生活 | 
| シノプシス | 人一人が子どもから青年へ、そして大人へと成長し発達を遂げていく過程で、最も基本となるものは何といっても幼児期の育て方である。特に「幼児期の自立」はすこぶる重要な意義をもっている。そこで、この映画を通して、その証としての「反抗」の持つ深い意味を実感し、わが子の自我のめざめに対応するヒントとなればと願うものである。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 一般 | 
