詳細
| 作品No | 10532-01007 |
| 作品タイトル | 古街道を行く ―鮮魚街道、御成街道、成田街道― |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1986年 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 房総各地には、江戸時代に発達した旧街道が数多く残っている。その中から、銚子でとれた鮮魚を大消費地江戸に運ぶ鮮魚街道、家康が鷹狩りのために作らせたという御成街道、成田山参りの人々でにぎわった成田街道の3街道を取り上げ紹介する。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 |
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |
