詳細
| 作品No | 10532-00928 |
| 作品タイトル | 心のきずなを結ぶ ―母子福祉推進員― |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1984年 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 都市化がますます進む現代社会の中で、社会環境の変化とともに、離婚による母子家庭が急増し、厳しい社会状況のもと、経済的な面に限らず、社会的にも、精神的にも、多くの問題を抱えている。母と子の支えとなるべく活動する母子福祉推進員A子さんの一日を追い、母子家庭の問題点、母子寡婦福祉資金貸付制度の概要などを描く。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 |
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |
