詳細
| 作品No | 10532-00700 |
| 作品タイトル | 大地震その時 |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1979年 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | いつ大地震が起きても不思議ではないといわれる房総半島。もし、大地震が起きた時に、その被害を最小限にくい止めるにはどうしたらよいか。地震の恐ろしさを知ってもらうと同時に、地震に備えて対策をたてている人々の姿や県の地震対策を紹介しながら、地震に対する準備や心構えの必要性を訴える。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 |
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |
