詳細
| 作品No | 10532-00538 |
| 作品タイトル | ある訪問教師の記録 |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1976年 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 心身の障害のために学校教育を受けられない子供が県下に約400人もいる。「すべての子供に教育を」という社会的要請で、訪問指導制度が設けられて7年、45名の教師が訪問指導に当っている。こうした訪問教師の姿を通して、福祉問題や教育のあるべき姿を描いてゆく。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 |
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |
