詳細
作品No | 10532-00522 |
作品タイトル | 房総の古寺を訪ねて ―石堂寺― |
フィルム形状 | |
巻数 | |
所有団体 | 千葉県文書館 |
製作会社 | |
著作権情報 | |
スポンサー | |
製作年 | 1975年 |
月日 | |
購入年 | |
分数 | 30分分 |
色 | |
言語 | |
カテゴリー | |
シノプシス | 平安時代から鎌倉時代にかけ、当時の貴族や豪族は在地をひらくため各地に仏閣を建立。その後長い時の流れの中で多くの寺院が生まれては消え、消えては生まれた。房総の地に点在する古寺の中で、丸山町にある石堂寺を探訪し、当時の社会背景、寺と人々の生活とのかかわりあいを美しい映像で描く。 |
映像内容 | |
地域情報 | |
スタッフ | |
受賞歴 | |
ノンフィルム | |
文献情報 | |
テレシネ試写 | 可 |
備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |