詳細
| 作品No | 10532-00512 |
| 作品タイトル | ドキュメント・オムニバス 三つの灯 ―福祉に捧げる人々― |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1975年 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 都市化の進む市川市の中で福祉に取り組み「美しい灯」をともすボランティア活動をする人々がいる。―その1…成人重度身障者のつどい「あじさいの会の勉強会」その2…車イスが頼りという体の不自由な人たちの"足"となる「福祉タクシー」その3…目の不自由な幼児のための「さわってみる絵本を作る会」この3つの福祉テーマをオムニバス形式でその活動を追いながら「福祉」を考える。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 |
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |
