詳細
| 作品No | 10532-00510 |
| 作品タイトル | 伝統をまもる ―「刀匠」備前昭房の記録― |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1975年 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 人とハガネが命を燃焼させながら火花を散らす伝統芸術刀―相伝備前流を研究、刀かじ一筋に生きる「刀匠」石井昌次氏がいる。彼の作品は、重花丁字乱れで切れ味、品格もすばらしく現代の名刀として評価されている。石井氏の人間像を浮ぼりにし、備前昭房のできあがっていく過程も克明に映像化する。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 |
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |
